キレイな入れ歯とかぶせもので美味しく食べて楽しく笑おう! | 茨木市の歯医者・歯科医院なら【南茨木プラザ歯科】

  • 南茨木駅から徒歩90秒
  • 平日は午後7時30分まで
  • 土・祝も休まず診療!

初診予約

キレイな入れ歯とかぶせもので美味しく食べて楽しく笑おう!

担当医:平瀬

プロフィール

80歳 女性

揺れている歯が沢山あって食べ物が噛みにくい、見栄えも悪くて人前に出るのが恥ずかしいので治療をしたいとご来院になりました。

BEFORE 「キレイな入れ歯とかぶせもので美味しく食べて楽しく笑おう!」 BEFORE画像
AFTER 「キレイな入れ歯とかぶせもので美味しく食べて楽しく笑おう!」 AFTER画像

治療の概要

虫歯や歯周病が進行している歯があったので、1本ずつそれらの歯を治療していきました。中には、虫歯が悪化して抜かなければならない歯も結構ありましたが、患者様とご相談の上で抜歯を行い、前が白いプラスチックでできた「レジン前装冠」という、保険治療の中では審美的なかぶせ物を装着しました。「治療後は、よく噛めるようになった、綺麗になってうれしい」とお声を頂きました。

治療の詳細

治療名 かぶせもの・入れ歯治療
治療内容 抜いた歯は7本。下の前歯以外はほとんどが虫歯になっていたので、上の前歯にはかぶせものを入れ、歯が欠損していた奥歯には部分入れ歯を装着しました。保険の入れ歯なので少し金属の金具が見えていますが、気になるようであれば自費の入れ歯に変えて、金属を目立たせないようにしていくことも可能です。
治療回数 1年弱
治療費(税込) 保険治療
治療リスク 元々、虫歯や歯周病が進行している場合、普段の歯みがきで磨き残しが発生している可能性が高いので、かぶせものや入れ歯の治療を進めながら、衛生士による歯みがき指導を合わせて行い、口腔内の衛生管理を行うことが必要です。

※個人の承諾を得ています。
※治療結果には個人差があります。
※画像処理により形や大きさをかえるような処理は一切おこなっておりません。

担当医 平瀬

担当医の紹介

Dr.平瀬

「患者様ご自身の歯を可能な限り一生涯保たせる!」
その思いを胸に、日々の治療を行っています。より長く快適な状態を維持していくためには、治療後のケアも大切です。治療して終わりではなく、治療後に何をする必要があるのか、どうすれば不具合を予防できるのかしっかりご提案して、長期的に患者様の歯の健康に寄り添っていきたいと考えています。
また、歯の治療の場合、問題のある1本だけを治療してOKではありません。今回のように入れ歯治療を行う際にも、入れ歯の高さを調整して、残っている数本の歯に大きな負担をかけないような、お口全体を考えたかみ合わせの設計が必要だと考えています。私達、翔己会のDrはは、常に全顎的(お口全体)視点で根本的な原因を考えながら治療を行っていますので、お口に関するご心配は何でもお気軽にご相談下さい。

■ 所在地 大阪府茨木市東奈良3丁目14-10 西川ビル2F
■ TEL.072-657-0077   FAX.072-657-0033
■ 診療時間

土・祝
9:30~13:30
(最終受付12:30)
× ×
14:30~19:30
(最終受付19:00)
× ×

土曜日・祝日の午後診療は、14:30~17:30(最終受付17:00)
■ 受付時間
【月-水曜日・金曜日】午前診療 12:30まで / 午後診療 19:00まで   【土曜日・祝日】午前診療 12:30まで / 午後診療 17:00まで
■ 休診日
木曜日・日曜日

■ 診療内容
一般歯科 / 予防歯科 / 小児歯科 / 審美歯科 / 歯列矯正 / 歯科口腔外科 / インプラント
※診療内容の詳細については[診療メニュー]をご覧ください。

ご予約はこちら

平日は夜7:30まで診察!祝日も休まず診察しています。

当院ではお忙しい方にも、安心して通院していただけるように、平日は夜7:30(受付時間 夜7:00)まで診療しております。
また、祝日も診療しておりますので、ぜひご利用ください。
初めて、南茨木プラザ歯科にご来院の方は、オンライン予約もご利用いただけます。