セラミックを入れ替えて、より自然で美しい歯に | 茨木市の歯医者・歯科医院なら【南茨木プラザ歯科】

  • 南茨木駅から徒歩90秒
  • 平日は午後7時30分まで
  • 土・祝も休まず診療!

初診予約

セラミックを入れ替えて、より自然で美しい歯に

プロフィール

26歳 女性

以前、他院で受けられたセラミック治療について、「隣の歯と色が合っていない」「歯と歯茎の境目が黒い」など、見た目の改善をご相談にご来院されました。

BEFORE 「セラミックを入れ替えて、より自然で美しい歯に」 BEFORE画像
AFTER 「セラミックを入れ替えて、より自然で美しい歯に」 AFTER画像

治療の概要

「歯の色」と「歯茎との境目が黒い」ことを気にされていたので、審美的にご満足頂けるよう、見た目のチェックを複数回重ねた上で、最終補綴物(セラミック)を装着しました。

治療の詳細

治療名 オールセラミッククラウン治療
治療内容 まず、装着してあったセラミックのかぶせ物を除去し、根っこの治療(根管治療)を行いました。セラミックをかぶせる土台には、セラミックの色を損ねないファイバー樹脂のものを用い、セラミックを仕上げる段階では、歯科技工士も立ち合いながらチェックを重ねました。患者様にもご確認頂きながら製作していきましたので、治療完了時、ご満足頂きました。
治療回数 9~10回(2~3か月程度)
治療費(税込) 1本¥121,000
治療リスク 100%セラミック製なので、歯に通常以上の予想を超す力がかかった場合は割れる可能性もあります。
今回のような再治療の場合、多少、歯の切削が必要になる場合があります。

※個人の承諾を得ています。
※治療結果には個人差があります。
※画像処理により形や大きさをかえるような処理は一切おこなっておりません。

セラミックを入れ替えて、より自然で美しい歯に 症例写真01
治療前 歯茎との境目の黒ずんでおり、隣接する歯より色が少し浮いている
セラミックを入れ替えて、より自然で美しい歯に 症例写真02
治療後 違和感のない色合いに
セラミック治療について詳しくはこちら

■ 所在地 大阪府茨木市東奈良3丁目14-10 西川ビル2F
■ TEL.072-657-0077   FAX.072-657-0033
■ 診療時間

土・祝
9:30~13:30
(最終受付12:30)
× ×
14:30~19:30
(最終受付19:00)
× ×

土曜日・祝日の午後診療は、14:30~17:30(最終受付17:00)
■ 受付時間
【月-水曜日・金曜日】午前診療 12:30まで / 午後診療 19:00まで   【土曜日・祝日】午前診療 12:30まで / 午後診療 17:00まで
■ 休診日
木曜日・日曜日

■ 診療内容
一般歯科 / 予防歯科 / 小児歯科 / 審美歯科 / 歯列矯正 / 歯科口腔外科 / インプラント
※診療内容の詳細については[診療メニュー]をご覧ください。

ご予約はこちら

平日は夜7:30まで診察!祝日も休まず診察しています。

当院ではお忙しい方にも、安心して通院していただけるように、平日は夜7:30(受付時間 夜7:00)まで診療しております。
また、祝日も診療しておりますので、ぜひご利用ください。
初めて、南茨木プラザ歯科にご来院の方は、オンライン予約もご利用いただけます。