矯正日記⑪ 2015.04.23

こんにちは、プラザ歯科の松本です(=^・^=)
先日今の顎の状態を確認するために武庫之荘にある、武庫之荘駅前かい矯正歯科へ行き、CTを撮影しました!
CTはレントゲンと違い3Dで見られるため、より正確な情報を得る事ができます。
甲斐先生にCTを確認して貰った結果、矯正治療を始める前はずれてしまっていた顎も
良い状態に改善されてるとの事で一安心です(・_・)♪
仕事中や就寝中の食いしばりの癖は相変わらずですが、顎が外れたり痛くなったりというのは無くなりました✨
今まで左下の5番目の歯を上の歯と噛み合うよう、挺出を促すプレートを付けていましたが、今後は左下の4番目の歯も同じく挺出させていくそうです。
上下のアーチを整えるためにつけていたゴムもしばらく必要ないそうなので、お口を開けやすくなり快適です。
最近矯正治療の装置が付いてても使えるフロスを貰ったので、お掃除面もかなり楽になりました!!

興味がある方はスタッフまでお尋ね下さい★